110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

以上、議案第74号令和年度上越一般会計歳入歳出決算認定に当たり、主要事業成果検証賛成理由を申し上げました。補正予算などいずれも適切であり、妥当であることを認め、賛成討論といたします。 ○石田裕一議長 1番、木南和也議員。               〔木 南 和 也 議 員 登 壇〕 ◆1番(木南和也議員) 会派久比岐野木南和也です。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日文教経済常任委員会-03月11日-01号

内藤晃子 産業政策課長  今年度実施した事業成果資料は今手元にないので、数字のみを報告しました。 ◆青木学 委員  令和年度に新規で取り組んだ事業成果資料がないのは非常に残念ですが、資料としてまとまっているものがあるのでしょうか。 ◎内藤晃子 産業政策課長  申請していただき、採択した内容は、市のホームページで全て紹介しています。

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

新型コロナ対応地方創生臨時国庫交付金は14.3億円をかけ、コロナ対策事業に充当しており、それぞれの事業成果について決算審査で様々な意見が交わされたわけでありますが、未知のウイルスとの闘いの中、時間との制約の中で執行部職員の皆様が汗をかいて感染症対策経済対策に取り組まれたその労苦に敬意を表する一方で、決算を議決する議会の立場での検証は必要であり、主にコロナ対策について一言申し上げたいと思います。

上越市議会 2021-09-28 09月28日-08号

以上、議案第69号令和年度上越一般会計歳入歳出決算認定に当たり、主要事業成果検証賛成理由を申し上げました。その他補正予算などいずれも適切であり、妥当であることを認め、賛成討論といたします。 ○飯塚義隆議長 以上で通告による討論は終わりました。  これにて討論を終結いたします。  これより議題を採決いたします。  まず、決算について採決いたします。  

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

事業成果といたしましては、ライフデザインセミナーでは97名のご参加をいただき、婚活イベントについては4回を実施し、参加者数は115人、成立したカップル数は20組となっています。平均カップル率は35%でありました。また、個別相談会マッチング事業は各8回開催し、婚活支援事業全体の延べ参加者数男性が237人、女性が127人の計364名となっております。  

上越市議会 2020-09-03 09月03日-02号

そんなことも考えると、事業成果の中で、時宜を捉えて国や県への要望活動の実施により、道路や河川事業進捗等が図られたとしていますが、多分整備されているという私は文言として確認したんですけども、今ほど言いましたとおり、やっぱりこういうふうな、ちょっとした、そんなに見当たらないところかもしれませんけども、城下町高田を統一的な景観の整備を重視して、市として統一感城下町高田の地区ですけども、統一感を持った

上越市議会 2019-09-27 09月27日-07号

以上、決算認定に当たり、主要事業成果検証政治姿勢賛成理由を申し上げました。補正予算条例案など、いずれも適切であり、妥当であることを認め、賛成討論といたします。 ○武藤正信議長 以上で通告による討論は終わりました。  これにて討論を終結いたします。  これより議題を採決いたします。  まず、決算について採決いたします。  

柏崎市議会 2018-10-10 平成30年 9月定例会議(第19回会議10月10日)

事業成果を具体的に評価できるよう、また、見える成果につなげていただきたいとの意見がありました。  次に、文教厚生分科会では、行政サービス支援制度市民事業者に十分に伝えられていない。主要施策事業報告では、目標に対して、どうであったのか不明な点が内部評価に見受けられる。事業評価から、次年度以降の対策を検討する姿勢が弱いのではないか。  

柏崎市議会 2018-10-09 平成30年決算特別委員会(10月 9日)

事業成果を具体的に評価できるよう、また、見える成果につなげていただきたい。  以上のような意見がありました。  続きまして、施策事務事業評価について報告します。  総務分科会では、「柏崎の魅力を高め、良さを伝える」を施策評価対象とし、「ふるさと応縁事業柏崎シティセールス推進事業交流定住推進事業柏崎UIターン情報プラザ運営事業」を選定しました。  

柏崎市議会 2018-09-27 平成30年決算特別委員会・総務分科会( 9月27日)

それから2つ目が、事業成果具体化についてです。  財務部に関しては、コスト感覚とか経営者感覚が高まったと感じる実際の場面について質問をいたしました。  さらに、総合企画部においては、職員健康管理事業での健康維持健康増進のために何をなすべきとわかったのか。また、職員研修事業では、男性職員の意識が変わったと感じとれる場面は何かについて。

小千谷市議会 2018-09-26 09月26日-04号

款民生費において、障がい者関係団体補助金算定基準と会員をふやす取り組みについて、介護給付費状況、障がい児に対する放課後デイサービスの需要と今後の見通しについて、日中一時支援等状況把握施設不足、市の支援について、基幹相談支援センター事業成果と今後の見通しについて、障がい者移動支援実態把握について、中学生と赤ちゃんのふれあい交流会の狙いについて、子育て相談メール配信事業見直し地域子育

長岡市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会本会議−09月05日-02号

その後、長岡技術科学大学や長岡高専の存在最初鋳物研究所であった県の工業技術総合研究所存在に加え、信濃川テクノポリス事業成果が現在につながっていると考えます。現在の行政職の方の中にもそれらの組織にかかわった方がおられることも心強い気がします。これらは、長岡にとって貴重なものと考えます。  最初に、長岡におけるものづくりの宝について市の認識をお伺いします。

胎内市議会 2018-03-09 03月09日-03号

企業版ふるさと納税に関して奨学金、そして定住促進ということをあわせているわけでございますけれども、事業成果検証しながら、できるだけそれが何らかの成果が上がって、拡充を図っていけたら一番望ましいのではないかと現状認識しているところでございます。先ほども申し上げました5社、それから金額、それから要件、その他詳細についてこれより担当課長から補足をさせていただきます。

上越市議会 2018-03-01 03月01日-01号

もう一方の大事な中心市街地活性化の戦略でありますが、国の地方創生推進交付金を受けてさまざまな事業展開を図ろうとしておりますが、これについては昨年から継続する事業を含めて我々も動向を注視しながらも、今後の議論を闘わせていただきながら大きな事業成果が出るように努めてまいりたい、そう考えております。  そこで、具体的な事業の中から1点お聞きをしたいと思います。

長岡市議会 2017-12-19 平成29年12月産業市民委員会−12月19日-01号

こういったモデル事業を直接実施することも大切なことであると思いますし、その後のこういった事業成果を受けまして、国の委託事業サポートステーションに44歳までを対象とした就労支援が実施されることになった場合には、長岡市の事業といたしましても一体的に支援を強化していく、そういうことを検討したいと考えております。